【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!

ケン太くん
中秋の名月とは何のこと?
月子さん
中秋の名月とは、1年で一番きれいなお月様のことだよ!
ケン太くん
それっていつなの?
月子さん
2022年の中秋の名月は9月10日の土曜日です。
ケン太くん
なんで月が一番綺麗なの?
なんでお月見するの??
ねぇ、なんで?なんで?
月子さん
え!?
それはその・・・(汗)

好奇心旺盛な子供の「なぜ?」はこのように尽きることがありません。

この記事では、中秋の名月について何から何まで「わかりやすく」「徹底的に」解説しています。

子供のあらゆる「なぜ?」に答えられる素敵な大人になりましょう!

スポンサーリンク


中秋の名月を子供にもわかりやすく解説

ケン太君
中秋の名月はどういう意味なの?
月子さん
中秋の名月とは、秋の真ん中で見える美しい月という意味です。

中秋とは、秋の真ん中。

名月とは、美しい月のこと。

このように中秋の名月と一言で言っても、実は大人も知らないことがたくさん。

さらに詳しくわかりやすく解説しましょう!

スポンサーリンク


【中秋の名月とは?】中秋とは秋の真ん中

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!|「中秋」とはいつのこと?

ケン太くん
中秋っていつのことなの?
月子さん
2022年の中秋は9月10日の土曜日になります。

旧暦では1~3月を春、4~6月を夏、7~9月を秋、10~12月を冬としていました。

中秋とは、ちょうど秋の真ん中である旧暦の8月15日のことです。

2022年のその日は9月10日になります。

【中秋の名月とは?】旧暦をわかりやすく解説

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!|【中秋の名月とは?】旧暦をわかりやすく解説

ケン太くん
旧暦ってなんのこと???
月子さん
わかりやすく言うと、昔の人が使っていたカレンダーね。

旧暦とは太陰太陽暦たいいんたいようれきのことです。

ちょっと難しいですが、暦には3種類あります。

どんな暦?
太陰暦たいいんれき月の満ち欠けで日を数える暦
太陰太陽暦たいいんたいようれき月の満ち欠けと、太陽の運行の両方を組み合わせた暦
太陽暦たいようれき太陽の運行に沿って日を数える暦

現在、私たちがカレンダーとして用いているのは、太陽暦(新暦)です。

わかりやすく1つずつ解説します。

太陰暦とは月の満ち欠けで作られた暦

月の満ち欠けによって1ヶ月を定めた暦を「太陰暦たいいいんれき」と言います。

月子さん
太陰とは「月」を意味します。

太陰暦は占星術が使われていた古代メソポタミアや中国文明で生まれ、現在でもイスラム圏の国では使われています。

太陰暦では新月の日が「1日」となり、1ヶ月が29日か30日です。

そうなると1年が354日しかありません。

ケン太くん
今は1年365日だから、年11日少ない!

これが重なると3年で1ヶ月もズレてしまい、季節と暦が合わなくなります。

そこでこのズレを修正すべく生まれたのが、旧暦こと太陰太陽暦たいいんたいようれきでした。

太陰太陽暦とは太陰暦と太陽暦のいいとこ取り

ケン太くん
月の満ち欠けで日を数える太陰暦では季節がずれちゃうよ。

そのズレをなくすために数年ごとに、閏月うるうつきという「追加の1ヶ月」を入れて調整することにしました。

これが太陰太陽暦たいいんたいようれきこと旧暦です。

月子さん
閏月がある年は、1年が13ヶ月となります。

日本では太陰太陽暦は7世紀ごろに中国から伝わり、長い間使われてきました。

でも、明治6年(1873年)の元旦から太陽暦たいようれき(新暦)に変わったんです。

太陽暦は太陽の運行に合わせた季節重視の暦

現在は太陽暦たいようれき:太陽の動きをもとにした1年の暦を使っています。

月子さん
1年を365日とするもので、古代エジプトやマヤで使われていたました。
ケン太くん
今のカレンダーはこれだね!

現在の太陽暦として世界中で使用されているグレオリオ暦が誕生したのは1582年です。

太陽暦は季節に調和するというメリットがありますが、月の満ち欠けを無視した暦。

月に影響される潮の動きや動植物の変化がわかりにくいのがデメリットです。

【日本が太陽暦になったのはお金不足が理由】

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!|太陽暦に変わったのは財政困難が理由

明治5年11月9日に日本政府は、「翌月12月3日を新暦の明治6年元旦と定める」と発表します。

月子さん
その理由は、当時の政府の財政難が原因。

旧暦には閏月が入る年があります。ちょうど翌年は13ヶ月の年・・・。

12月初めに新暦に切り変えれば、その年の12月分と、翌年の閏月分、合わせて2ヶ月分の役人への給与を払わなくてすみます。

そんなケチな理由で日本は太陰太陽暦から太陽暦に切り替わったとのこと。

ケン太くん
そんなのズルいや!

真相は謎のままですが、その当時の日本は西洋化へ進み始めたばかり。

暦も西洋に合わせて世界に追いつこうとしたのに間違いありません。

スポンサーリンク


【中秋の名月とは?】一年で最も月がきれいな理由

ケン太くん
中秋の名月はなんで一年でお月様が一番きれいなの?
月子さん
月が見やすい季節だからです!

中秋は空気が澄んでいて、月がのぼる角度が見るのにちょうどいい時期なんです。

それでは、さらにわかりやすく解説します。

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!【中秋の名月とは?】一年で最も月がきれいな理由

ケン太くん
月が見やすいってどういうこと?
Name
月の高さが季節で変わるのよ。

日本では夏の太陽は高い位置に、冬は低い位置に見えます。

また満月のときの月は太陽の反対側にあるため、夏は低い位置に冬は高い位置に見えます。

春や秋の月は高くも低くもなく、眺めるにはちょうどいい高さにあるんです。

春・秋
太陽の位置高い低い高くも低くもない
月の位置低い高い高くも低くもない

春は湿度や黄砂こうさ(中国大陸の砂が飛んてくる現象)などで空がスッキリしていません。

だから、秋の月がもっともキレイに見えると言われるんです。

スポンサーリンク


2022年中秋の名月は何時にどの方角で見れる?

中秋の名月は何時にどの方角で見れるの??
月子さん
全国どこでも18時過ぎには東の方角に見えるようになります。

2022年の中秋の名月は、9月10日の土曜日。

そして月が満ちて満月になるのは、18時59分です。

もっとも月が高くなるのは、ほぼ23時台の後半

その時の方角は南中にあたるので、真上です。

南を向いて、東から西に向かって空を見ていけば見つけることができます。

スポンサーリンク


中秋の名月と十五夜は同じなの?

ケン太くん
中秋の名月と十五夜って同じなの??
月子さん
一般的には同じ。
でも、正確には違うの!

中秋の名月:旧暦の8月15日の夜に見る月

十五夜:旧暦の毎月15日目の夜のこと

中秋の名月は年に1度だけだけど、十五夜は年に12~13回あります。

でも一般的に十五夜は中秋の名月と同じ意味で扱われます。

スポンサーリンク


中秋の名月は必ず満月なの?

ケン太くん
中秋の名月はもちろん満月だよね?
月子さん
実は、満月じゃない方が多いの。

今年2022年の9月10日の中秋の名月は満月です。

でも、満月じゃない方が多いのは事実。

旧暦の1日とは、「新月の瞬間を含む日」のことです。

新月から満月までは、平均約14.8日かかります。

そのため、1日の午前0時が新月の瞬間であれば、15日の夜が満月になります。

しかしこれが1日の18時が新月の瞬間だと、満月になるのは16日の昼になってしまいます。

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!中秋の名月は必ず満月なの?

つまり、旧暦の15日がいつも満月とは限らないのです。

月子さん
この場合は、月は満月より少し欠けてます。
スポンサーリンク


中秋の名月にお月見するのはいつから?

ケン太くん
お月見っていつから始まったの?
月子さん
平安時代からよ!

お月見とは、もともとは中国の風習で日本に伝わったのは9世紀ごろです。

お月見は月を眺めながら、貴族が和歌を詠んだりする行事でした。

それが江戸時代に庶民にも広がり、収穫したものをお供えするようになって広まったんです。

【罪にならない「お月見どろぼう」の風習】

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!中秋の名月にお月見するのはいつから?

お月見が一般に広まった江戸時代は「子供はお供え物を盗んでもいい」という習慣がありました。

盗まれた家は「神様が持っていってくれて縁起がいい」と大歓迎!

今でも愛知県や三重県では「お月見どろぼう」の風習は残っていて、子供から大人まで参加できる楽しい行事になっています。

スポンサーリンク


中秋の名月にお供え物をするのはなぜ?

ケン太くん
お月見するのにお供え物するのはなんで?
月子さん
作物の収穫を祝うためです!

中秋の名月はちょうど果物や野菜などの作物が収穫が終わり、稲刈りまでちょっと一休みのタイミング。

そこで、中秋の名月を楽しみながらお祝いをしていたのです。

今年も無事に収穫できましたという感謝の気持ちを込めていました。

中秋の名月になぜお団子をお供えするの?

ケン太くん
どうしてお供え物がお団子なの?
月子さん
お米の粉で作ったお団子を月に見立てたからよ!

お米が無事に実ったことに感謝して、お米の粉で月に見立てたお団子をお供えしたのが始まりです。

日本では古くから月に神様がいると信じていました。

ピラミッドのようにお団子を積み上げて、感謝と祈願を月まで届かせようとしたのです。

【月の神様は農耕の神様】

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!中秋の名月になぜお団子をお供えするの?

日本では古くから、月に神様がいると信じていました。

その名前は月読命つくよみのみことといい、月の神様でもあり農耕の神様でもあります。

天照大神あまてらすおおみかみ素戔嗚すさおのとともにイザナギから生まれた三貴神のひとつで、夜の国を治める神としてされています。

お団子の数や積み方にルールはあるの?

ケン太くん
お団子の数や積み方に決まりはあるの?
月子さん
ありますよ!

お団子の数は15、12 、5個の3パターンあります。

そして積み方にもルールがあるので、1つずつ解説します。

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!お団子の数や積み方にルールはあるの?

15個は十五夜にかけた数

お団子を15個お供えするのは、十五夜にかけた数です。

下から9個、4個、2個と3段に並べます。

12個は満月の回数にかけた数

お団子を12個お供えするのは、その年の満月の回数です。

閏年は満月が13回あるので、お団子も13個お供えします。

12個の場合、下から9個、3個と2段に分けます。

13個の場合、下から9個、4個と2段に分けます。

5個はお手軽お団子の数

15個もお団子を作るのは大変!

そんな時は5個のお団子で簡単にお供えしましょう。

下から4個、1個と2段でOKです。

日本各地で月見団子はいろいろ

ケン太くん
お月見団子はどこでも同じなの?
月子さん
地域で違いますよ!

江戸時代の月見団子はテニスボールほどの大きさがありました。

そんなお月見団子は地域によって様々です。

関東地方は満月に見立てた団子を積み重ねますが、九州ではあんの入った白玉の地域もあります。

面白いお団子をいくつか紹介しましょう。

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!全国にはいろんなお月見団子がある

関西地方の月見団子

里芋に見立てた団子に餡をつけたものです。

餡は月にかかる雲を表しています。

沖縄の月見団子

「ふちゃぎ」と言われるあずきをまぶしたおはぎに似た食べ物を備える。

静岡の月見団子

「へそもち」といって団子の真ん中が凹んだものをお供えします。

お団子以外にお供え物があるの?

ケン太くん
お団子以外にもお供え物はするの?
月子さん
ありますよ〜!

お月見のお供え物は、お団子以外にも色々あります。

里芋、旬の野菜や果物、ススキなどが一般的です。

1つずつ紹介します。

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!お団子以外にお供え物があるの?

里芋

秋はお芋が美味しい季節。

このことから中秋の名月は、別名「芋名月」とも呼ばれています。

もともとは芋類の収穫を祝うために行われたという説もあるほどです。

特に里芋は、一株でどんどん増えることから子孫繁栄を表す縁起物とされます。

関東では蒸してそのまま食べる「衣かつぎ」、関西では「煮っころがし」や「みそ煮」にしてお供えします。

旬の野菜や果物

秋は実りの季節で、旬の野菜や果物がたくさん収穫されます。

中秋の名月は作物の収穫に感謝する行事なので、旬の収穫物もお供えします。

かぼちゃ、きのこ、栗、柿、ぶどう、梨など秋の味覚が満載です。

ススキ

中秋の名月で飾られるススキは、稲穂の代わりです。

稲穂はもともと「依り代よりしろ」という神様が宿るものと考えられていました。

でも中秋の名月の時期は、まだ稲穂は刈り取られる前。

そこで代わりにススキを稲穂に見立てて飾ったのが始まりです。

スポンサーリンク


【中秋の名月とは?】海外でもお月見するの?

ケン太くん
お月見って日本だけの文化なの?
月子さん
他の国にもありますよ!

月を眺めてお祝いをする「お月見文化」は、実は日本だけのものではありません。

また逆に、お月見をしない国もあります。

世界の月にまつわる風習をいつくか紹介しましょう。

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!月のまつわる世界の風習

中国はお月見文化の発祥地

お月見文化の本家本元は中国。

「中秋節」といって、あんとくるみが入ったお菓子「月餅」を親しい人に送リます。

家族や友達と月見を楽しむ風習はいまでも残っています。

太平洋の島々はタロイモの収穫祭

太平洋の島々では里芋に似たタロイモを主食にしています。

そんな島々では満月の夜にタロイモの収穫祭を行う風習があるようです。

ヨーロッパでは月は怖いもの

ヨーロッパでは月見の風習はあまりないです。

むしろ狼男伝説などモンスターが活動する恐ろしい夜とされています。

【2022年】中秋の名月とは?子供にわかりやすく徹底解説!|【中秋の名月とは?】海外でもお月見するの?

中秋の名月とは1年で最も美しいお月様のこと。

しかし子供の「なぜ?」は尽きることがありません。

その小さな「なぜ?」にわかりやすく答えられるよう備えあれば憂いなし。

安心してお月見団子を食べるために、大人はしっかり予習しておきましょう。

【合わせて読みたい】

月にうさぎがいる理由は仏教の説話がネタ元!うさぎは釈迦の前世の姿

月の模様は世界でいろいろな解釈がある!でも見える模様は全く同じ 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク