CATEGORY

竈門炭治郎

  • 2022年6月5日
  • 2022年7月7日

【鬼滅の刃】炭吉の正体は炭治郎の先祖!始まりの呼吸の剣士との約束

上弦の陸ろくとの戦いで負傷した炭治郎は、2ヶ月もの間意識を失ったままでした。 目を覚ます寸前、炭治郎は実にリアルで不思議な夢を見ます。 その夢に登場したのは炭治郎ではなく、「炭吉すみよし」という名の炭治郎にそっくりな男性。 「炭吉」とは戦国時代を生きた炭治郎の先祖で、「始まりの呼吸の剣士」と深いつな […]

  • 2022年3月7日
  • 2022年5月24日

【鬼滅の刃】主要キャラと柱のプロフ一覧|年齢・誕生日・身長ほか

この記事では、鬼滅の刃に登場する主要キャラクターと柱のプロフィールを紹介しています。 年齢・身長・体重は一覧表でまとめているので、各キャラクターや柱の比較も簡単! 大正時代の日本人の平均値も載せていますので、比べてみるとより面白く感じますよ。 個別のプロフィールについては、出身地や趣味・好物に加えて […]

  • 2022年2月20日
  • 2022年2月20日

【鬼滅の刃】痣者キャラクター一覧|痣の模様と位置・発現場面まとめ

鬼滅の刃には、体に痣が出た痣者(あざもの)と呼ばれたキャラクターが9人も登場しています。 この記事では、鬼滅の刃の痣者キャラクターについて、痣の模様や位置、そして痣の発現場面について一覧形式で分かりやすくまとめています。 ぜひ最後までご覧下さい。 【鬼滅の刃】痣者キャラクターの一覧 鬼滅の刃に登場し […]

  • 2022年1月29日
  • 2022年7月8日

炭治郎の額の痣は最終選別から!その変化に隠された驚きの使命

炭治郎が生まれたとき、額には「痣あざ」はありませんでした。 炭治郎は幼い弟が火鉢を倒した時、かばって額に火傷をしています。 その火傷の痕の上に、鬼殺隊の最終戦別で負傷して出来た傷が重なって「痣」になったのです。 この記事では、炭治郎の額の傷がいつから痣となり、どのように変化したかを詳しく解説していま […]

  • 2022年1月25日
  • 2022年7月8日

ヒノカミ神楽は日の呼吸だった!技の一覧と十三番目の型を解説

「ヒノカミ神楽」とは、竈門家に代々伝わる火の神に奉納する舞いのこと。 しかし「ヒノカミ神楽」の本当の姿は、鬼殺の最強剣士が使っていた「日の呼吸」だったのです。 戦国時代、炭治郎の先祖・炭吉すみよしは「日の呼吸」の剣士に命を救われました。 その剣士の恩に報いるべく、炭吉は「日の呼吸」を「ヒノカミ神楽」 […]

  • 2022年1月24日
  • 2022年2月23日

【鬼滅の刃】公式カップル一覧|出会いから恋愛・結婚とその後!

鬼滅の刃の作品の中では、何組もの公式カップルが誕生しています。 人気キャラクター達はどの様に出会ってカップルになっていったのでしょうか。 この記事では、鬼滅の刃に登場する公式カップルの出会いや結婚・そしてその後について分かりやすくまとめています。 非公式カップル情報も載せていますので、ぜひ最後までご […]

  • 2022年1月18日
  • 2022年7月8日

炭治郎の父・炭十郎はヒノカミ神楽を極め「至高の領域」に達した逸材

炭治郎の父・炭十郎は、炭焼きの職人でした。 竈門家は代々炭焼きを生業としており、炭治郎の代まで誰一人鬼殺の剣士はいません。 にも関わらず、父・炭十郎は類い稀なる「日ひの呼吸」の達人だったのです。 炭十郎は病弱でしたが、凍てつく寒さの中で「ヒノカミ神楽」を一晩中舞うことができました。 その理由は、「ヒ […]

  • 2022年1月14日
  • 2022年7月8日

炭治郎の耳飾りの意味|ヒノカミ神楽と共に引き継がれた約束の証

炭治郎の花札のような「耳飾り」は、亡き父・炭十郎たんじゅうろうの形見です。 炭治郎の家は代々炭焼き小屋ですが、先祖代々引き継がれている大切なものが2つありました。 ・耳飾り ・ヒノカミ神楽 この2つは共に竈門家にとって絶対に絶やしてはいけないと「約束された」大切なものでした。 この記事では、炭治郎の […]

  • 2021年10月22日
  • 2022年7月8日

知れば100 倍面白い!鬼滅の刃と古事記の驚きの共通点

「鬼滅の刃」と「古事記」には、驚くほど共通点があります。 古事記とは712年に完成した日本最古の歴史書です。 その内容たるや、日本の神々がおりなすワクワクドキドキのめくるめくストーリー。 そんな歴史ある古事記を読むと、鬼滅の刃のエッセンスがそこかしこに!! この記事では古事記を読んだことがない方でも […]